3日目
念願の温泉
記載がなかったので、掛け流しではないと思ったんだが、どうなんだろうか。この青森旅行最終日にして初の温泉である、浅虫温泉。朝早くから日帰り温泉に入れることが事前の調査で判明したので7時過ぎに出発した。もう開いている時間ではある。
朝風呂とは気持ちのいいものだ、展望浴場らしく見晴らしも良い。程よく温まったところで上がって、熱りを覚まそうと自販機へ。なんと、Mountain Dewが置いてあるではないか!大阪じゃめっきり見ることも減ったこの飲み物であるが、この後何度も目にすることをこの時の私は知る由もなかった…。Mountain Dewは私の好物の飲み物なのだ。
(合皮の)ブーツをかつかつ言わせながら歩道を歩き、歩道橋を渡り、風景の写真を撮ってた人がいたら、それは多分私だったと思われる。
ファッションには疎い私だが、カジュアルなブーツがあっても悪くないかなと思った次第だ。
しかし放っといてもあっという間に湯冷めしたのは言うまでもない。
メモリアルシップ
直訳すると、記念船。青函連絡船が引退して何年経っただろうか。今も人を引きつけて止まない、八甲田丸が青森港に鎮座している。否、陸地に座ってるわけではないので、浮かんでいると言う表現のほうがふさわしいか。
青森市方に戻る道中でやはりマクドナルドで朝マックを食べ、寝起きからMountain Dewしか入っていない腹を満たす。旅行の時くらいしか朝マックを食べる機会がないので、食べれるだけ食べておくというのが私の旅の流儀である。美食家では全くないので、現地のグルメを堪能したりするのはあまりない。そんなことはさておき、青森駅周辺で迷った。
「目的地が近づきました、音声案内を終了します。」だそうだ。しかし目の前に広がるのは青森駅前ロータリーで、路線バスが出たり入ったりしている。こんなところにメモリアルシップがあるわけがない。わからないので、右に曲がった。目的地からさらに遠ざかった。右折を何回か繰り返し、同じ所に出てきたので、直進してみた。
あった。
やっと会えましたよ、八甲田丸。
遺跡と同じく、意外と大きい。写真で見るのとでは大違いだ。
早速入館するとしよう。JAFの家族会員カードを提示して、50円引きで入れた。幸せである。
激しい金属音を鳴らしながら1階まで降りると、線路が敷いてあった。
青函トンネルがなかった頃はこうして船に列車を載せていたらしい。手間がかかっていたんだろうなぁと思いつつ、順路をさらに進む。
馬鹿でかいエンジンを発見。
馬鹿でかいとは書いたが、船の大きさに比べるともちろん小さい。小さいのが何個か連なって動かしていたんだろうが、船の規模に対してこれだけ?と言う感じは否めない。技術の発展はすごいものだ。
階段をあがると、乗船口に帰ってきた。
今度は誰か船好きの人と来たいと思う。船好きの人が私の回りにいるのかどうかは別として。
昼ごはんは有名(?)な後藤の焼きそばでも食べよう。大盛りがウリらしいが、朝マックを食べてしまったので並を注文。今度挑戦したいと思う。
水の青色、空の灰色
雪がとにかく深い。合皮だろうとなんだろうとブーツで来て正解という結果に。
生還
公園で海を撮った後は特にすることもないからガソリンを浪費する前にもう空港に戻ってしまおうと考えガソリンスタンドに寄ってから超絶早めに空港に返却。(ホントどうてもいいのだが20リットル弱の給油で3000円ちょっと。3日間で250キロ超を走ったのでまぁリッター12、3キロといったところか。四輪駆動車の割には良い方の燃費かと。知らんけど。)
空港に着いたのは帰りの便が出る2時間くらい前だったかと。というか折り返し伊丹行きになる機材が到着すらしていなかったような時間だったと。追加のおみやげを買って、りんごジュースを飲んで時間を潰した。
しかし暇である。クラシックでも聴こう。
どれくらいの時間が経ったであろうか、ようやく搭乗の案内が流れた。名残惜しく青森を後にする。
いつかは知人と来たいと思いつつ、エンブラエル機で伊丹を目指す。ボーイングでもエアバスでもない機体に乗るのは初めてだったが、行きの伊丹ー羽田間で乗ったトリプル7よりも安定してて快適だった。まぁ気象条件は違ったんだがな。
また来るぜよ、青森。
ただいま、大阪。
それでは、また!
念願の温泉
記載がなかったので、掛け流しではないと思ったんだが、どうなんだろうか。この青森旅行最終日にして初の温泉である、浅虫温泉。朝早くから日帰り温泉に入れることが事前の調査で判明したので7時過ぎに出発した。もう開いている時間ではある。
朝風呂とは気持ちのいいものだ、展望浴場らしく見晴らしも良い。程よく温まったところで上がって、熱りを覚まそうと自販機へ。なんと、Mountain Dewが置いてあるではないか!大阪じゃめっきり見ることも減ったこの飲み物であるが、この後何度も目にすることをこの時の私は知る由もなかった…。Mountain Dewは私の好物の飲み物なのだ。
(合皮の)ブーツをかつかつ言わせながら歩道を歩き、歩道橋を渡り、風景の写真を撮ってた人がいたら、それは多分私だったと思われる。
ファッションには疎い私だが、カジュアルなブーツがあっても悪くないかなと思った次第だ。
道の駅ゆーさ浅虫近くの歩道橋から青森市方面に至る道路を望む |
同じ歩道橋から |
しかし放っといてもあっという間に湯冷めしたのは言うまでもない。
メモリアルシップ
直訳すると、記念船。青函連絡船が引退して何年経っただろうか。今も人を引きつけて止まない、八甲田丸が青森港に鎮座している。否、陸地に座ってるわけではないので、浮かんでいると言う表現のほうがふさわしいか。
青森市方に戻る道中でやはりマクドナルドで朝マックを食べ、寝起きからMountain Dewしか入っていない腹を満たす。旅行の時くらいしか朝マックを食べる機会がないので、食べれるだけ食べておくというのが私の旅の流儀である。美食家では全くないので、現地のグルメを堪能したりするのはあまりない。そんなことはさておき、青森駅周辺で迷った。
「目的地が近づきました、音声案内を終了します。」だそうだ。しかし目の前に広がるのは青森駅前ロータリーで、路線バスが出たり入ったりしている。こんなところにメモリアルシップがあるわけがない。わからないので、右に曲がった。目的地からさらに遠ざかった。右折を何回か繰り返し、同じ所に出てきたので、直進してみた。
あった。
やっと会えましたよ、八甲田丸。
遺跡と同じく、意外と大きい。写真で見るのとでは大違いだ。
早速入館するとしよう。JAFの家族会員カードを提示して、50円引きで入れた。幸せである。
乗船口 |
台風で沈没した洞爺丸の模型 実に精巧に作られている 他にも何隻か模型が展示してある |
客席(結構良いクラス)当時のままだそうだ |
ブリッジから |
ブリッジ |
青函トンネルがなかった頃はこうして船に列車を載せていたらしい。手間がかかっていたんだろうなぁと思いつつ、順路をさらに進む。
機関室 |
階段をあがると、乗船口に帰ってきた。
今度は誰か船好きの人と来たいと思う。船好きの人が私の回りにいるのかどうかは別として。
昼ごはんは有名(?)な後藤の焼きそばでも食べよう。大盛りがウリらしいが、朝マックを食べてしまったので並を注文。今度挑戦したいと思う。
水の青色、空の灰色
合浦公園から |
同じく(中心やや左寄りに見える建物は浅虫観光ホテル) |
雪がとにかく深い。合皮だろうとなんだろうとブーツで来て正解という結果に。
深さを測り忘れたが…こんな感じである |
生還
公園で海を撮った後は特にすることもないからガソリンを浪費する前にもう空港に戻ってしまおうと考えガソリンスタンドに寄ってから超絶早めに空港に返却。(ホントどうてもいいのだが20リットル弱の給油で3000円ちょっと。3日間で250キロ超を走ったのでまぁリッター12、3キロといったところか。四輪駆動車の割には良い方の燃費かと。知らんけど。)
空港に着いたのは帰りの便が出る2時間くらい前だったかと。というか折り返し伊丹行きになる機材が到着すらしていなかったような時間だったと。追加のおみやげを買って、りんごジュースを飲んで時間を潰した。
しかし暇である。クラシックでも聴こう。
どれくらいの時間が経ったであろうか、ようやく搭乗の案内が流れた。名残惜しく青森を後にする。
いつかは知人と来たいと思いつつ、エンブラエル機で伊丹を目指す。ボーイングでもエアバスでもない機体に乗るのは初めてだったが、行きの伊丹ー羽田間で乗ったトリプル7よりも安定してて快適だった。まぁ気象条件は違ったんだがな。
また来るぜよ、青森。
ただいま、大阪。
それでは、また!
0 件のコメント:
コメントを投稿