2018年1月31日

218回目写真投稿(羽田関西)

前日セミナーからの平日東京2日目である。

ギャラリーとか5箇所くらい巡って帰阪することにする。


とりあえず新宿都庁前から大江戸線に乗って上野御徒町へ。
最寄りは千代田線湯島だが乗り換えの手間を考えると多少遠くても一本で行ける駅から歩くほうが楽。
という感じで到着したのは国立近現代建築資料館。

「平成29年度国立近現代建築資料館収蔵品展」



坂倉準三資料より
出光興産給油所関連施設
HPシャーレ屋根
鹿沼給油所
吉阪隆正+U研究室資料より
ヴェネツィア・ビエンナーレ日本館
現地イタリアに向かう途中で構想された新たな案
1階平面図
てか、北風かよ…
大高正人資料より
農協事務所建築
新居浜市農業協同組合 愛媛県新居浜市1967年
金庫だー

南郷町農業協同組合会館 宮城県遠田郡1968年
階段も素敵


そんなPCで大丈夫か?

ここの展示(方法)は相変わらず美しい

お昼も近いので湯島から日比谷に場所を移してランチにする。男一人旅だが、シャレオツにランチとか言ってみる。

東急プラザ銀座とかいう縁もゆかりもない場所に来てしまった

昼間っから呑む@ベアバーガー銀座店
普段金欠とか言いながら旅先でこういう高級ハンバーガーを食べるのには抵抗がない不思議。

日比谷線の新型車両、13000系(でしたっけ)
その、日比谷線新型車両に乗って日比谷からギロッポン六本木へ移動する。
目的地はcomplex665である。特に何か展示会がやってるのかとか調べてこなかったが、この建物が好きである。結論から言うと、Taka Ishii Galleryにてsummer group showがやってた。ここでは割愛する。



歩いてもう一つのアクシス2階にあるタカ・イシイギャラリーへ。どっちかがフォトグラフィー・フィルムって付いてた気がするんだがな…。

宮本隆司「ロー・マンタン 1996」
「…都市の変貌・崩壊と再生の光景を独自の視線で撮影してきた」宮本隆司氏の写真展。舞台は1996年ネパールの城砦都市ロー・マンタン。1991年まで外国人の入城が禁止されたらしい。近代都市設備は無く、交通手段は…馬?!

濃厚な時間を過ごす。
因みにだが知人がネパールの首都かどっかに居るはず。高山病怖いっす。

階段が素敵なんやで、ここ

大江戸線六本木駅
六本木から青山一丁目を経由して外苑前へ。
またしても歩き、プリズミックギャラリーに到達。

「ツバメアーキテクツ ソーシャル・テトニクスの建築展」

京都のカプセルまちや
東山区ですと、いっぺん行ってみたいな

その模型

展示風景

Yビル 模型
「線路と道路に挟まれた三角形状で、極端に狭い」
見れば分かるよ…
内部の面積を広く取れる外郭ラーメン構造を採用したんですと

阿蘇草原情報館
「阿蘇の景観との調和、広場や駐車場など外構計画への配慮から、周囲に多く見られる農事小屋型の建築のように架構が反復し水平に広がる建物が雁行して連なる形式が導かれた」
「結果として、…外輪山の雄大な山並みの風景と調和した外観が生まれている。」

「外苑の空」
もしかしてここからまた歩いて表参道のスパイラルまで行ったのか…?


スパイラルガーデンでやってたのは「池田晶紀展「SUN」」。

「どこか不思議で感動的な風景写真」

DOUBLE NATURE

DOUBLE NATURE

会場も最高ですわ

DOUBLE NATURE

昨日のセミナーで習ったことが活かされるか!

表参道から新宿三丁目へ行ってみる。なんか、天気が怪しいというかなんというか…。(そろそろ伏線回収か?!)


その前に文句を言いたい書きたいと思う。
出口案内標識に関してである。

以下の案内看板は3本の連続した柱に設置されている。
E1出口に行きたい!この方向で会ってるんやな!
何故2本目からE1出口の表記が消えるのだ?
ここで混乱して1本目と2本目の柱の間の空間に出口があったのかと思わず探してしまった。傍からみれば不思議な人だと写っただろう。
E1出口どこ行った…

E!出口消滅や…
ま、E1出口見つけて出れたんですけどね。最初の方向で正解でした。意味が分からん。なんで途中で表記するのをやめる!


ーーー―ここまで地下ーーー―

傘さしてますやん(笑)伏線回収終了。

あっ…察し

「庭先PTDX」@新宿眼科画廊
眼科っぽさは皆無でした。


シャッター
なんか、こういうのを集める(写真に収める)のが好きな同級生の先輩がいたような気がしなくもないんだな。ただシャッターじゃなくてベランダだったりトマソンだったような…。
庭先

帰阪の準備に入る。


白昼の長時間露光に挑戦
新宿→大門

山手線新型車両E235系や!見れて嬉しい

手前から:京浜東北線、山手線、ゆりかもめ

「浜松町の空」

前みたいにロイヤルデリ羽田空港店で暇つぶしを兼ねて夕飯。そしてJAL229便で関西空港へ。

せっかくなので、というか明日は仕事だしゆったり確実に着席して帰れる方法を選択:特急ラピートに乗車。


快適なんじゃあああ
何を思ったかなんばまで来てしまった。まぁ特急券はなんばまで確保してたしいいか。

頭端式ホームに佇むラピート

始発の各停に乗って自宅最寄り駅まで。

今まで各停は1番ホームじゃなかったっけか
ダイヤが空くと2番ホームに発着するんかな

ギリギリ日付変わる前に最寄り駅に到着。家についたらもう普通に仕事のある日に変わってた…。





それでは、また。

2018年1月24日

217回目写真投稿(伊丹羽田)

実は久しぶりに伊丹空港から飛行機に乗った東京一泊二日。
初日は夕方からのセミナーしか予定がなかったから、いつもの早朝関空発ではなく、昼間の伊丹発に乗ることにした。

伊丹空港、めっちゃ工事中やった。

CRJ200すね


噂のエンブラエル190

なんだかんだで羽田に着いて、昼ご飯を食べに行く。
青山へ。

ナイフとフォークでハンバーガーを食べる、UMAMIBURGER

あまりに高額商品なので飲み物はお冷のみ
どこかのサイトで「ナイフとフォークで食べるのに慣れてなかったらハンバーガーの一体感を味わうのは難しい」的なことが書いてあったけど、本当にそのとおりだと思った。なにしろナイフとフォークで食べるのに慣れてないもんでしてな。

ホテルにチェックインしに行く。前回と同じ、新宿ワシントンホテル。

そして…2ブロック隣の新宿パークタワー内にあるリビングデザインセンターOZONEへ。

田岡信樹氏による、「セルフプロデュース術を学ぶ①スマホを使った建築写真の撮影法」を聞きに行くと。
ちなみに②はなんだっけか、なんか「撮ったやつをSNSとかかなんかでシェアしてなんとかする方法」やった気がする。撮影法さえ知れたら満足やから②は参加せず。


実地訓練(笑)
ビル内の他店舗で撮影許可をもらってくれてて、教わったことを当てはめながら撮ってみる。


縦の線を意識

横の線を意識

5軸全部意識

有意義かつ充実した3時間ほどであった。
セミナー自体参加したのは初めてだったが関心のある内容だったら意外や意外楽しいもんなんだな。(しばらくお腹いっぱい)

餃子の王将で晩ご飯を食べて、長時間露光に挑戦して(again)、寝た。


右端の方に地下駐車場に降りていく車のヘッドライトが良い感じ(自画自賛)




明日は…5箇所くらいのギャラリーとかを巡ることにする。天気が持てばいいが…(敢えて明言しよう、これは伏線だ)




それでは、また。