2019年11月27日

301回目写真投稿(阪堺オクトーバーフェスト)

知人からもたらされた情報を手にチン電に乗って我孫子道へ

阪堺オクトーバーフェストなのだ
まだ9月なのに
あびこ道で下車


お出迎え

最古参車両、161号車がアルコールの販売拠点(笑)

パンタグラフの感じと空の色が最高

日本酒3種飲み比べセット

唐揚げ屋さんも来てた(買ってない)

たこ焼きとソーセージをセットで買って食べた(50円引き、元値は敢えて言わない)

普通のスーパードライと一緒に
なんでも特別なスーパードライは売り切れとのこと
行った時間が遅かったかなぁ

普通にすぐそこは車庫

日も完全に暮れてしまった

車庫の模型在るやん!

歴史を写真で1

歴史を写真で2

歴史を写真で3

土産に父が食パン買ってくれた

再びあびこ道から乗って

最寄り駅で降りる

オクトーバーフェストとか言うから長居公園とか大阪城公園でやるような種類豊富で呑んだくれると思いきや酒類少なくて悲しかったけど車庫でやるというのに意義があると思う(鉄道好きにはたまらん)
概ね楽しかった




それでは、また

0 件のコメント:

コメントを投稿