2016年11月9日

164回目写真投稿(熊本超絶☆弾丸日帰り旅行)

タイトルのとおりだ。

お盆休みの間に(家族で、無謀にも)熊本に日帰りで行ってきたのだ。

熊本城の様子を、見に行ってきた。


我が家の悪しき癖として、直前になるまで何も決まらないことから、予約できた新幹線が乗り継ぎの必要なやつで、少々面倒くさかったのは、致し方なしといったところだが、予約できただけでも幸運だったのかもしれない。

新大阪8:24→のぞみ1号→博多10:53
山陽新幹線の車窓から。


ソニックだ!
ソニックを7年ぶりくらいに見れて興奮してたら博多駅で非常停止ボタンが押されたとかで緊急停止した。博多駅で8分あった乗り継ぎ時間が4分に半減した。ちょっとびっくりした。

博多11:01→さくら407号→熊本11:39
座席が2-2の配置でゆとりの車内空間を演出。
その座席もふかふかで座り心地良好。



熊本に到着。
市電乗り放題券を買って、とりあえず昼ご飯。

らーめん黒龍紅新市街店
辛島町電停近く
熊本といえば、ラーメンでしょ。あと馬刺しとからし蓮根と焼酎と。
1人でフラっと入ればリーズナブルな値段も、家族全員となればいい金額になるんだな、覚えておこう。

腹を満たしたから、さっそくお城を見に行く。

辛島町→熊本城・市役所前
現地に着いてから気づいたんだけど、一つ手前の花畑町の方が近かった…。


色々崩れてます。

お城の周りにいた案内?のオジサンに話を聞けば南側の城見櫓とか言う日本料理屋の上の宴会場的なところが無料開放されててそこからのほうが見やすいよ、とのこと。

というわけで行ってみた。


ニュースで一躍有名になった飯田丸五階櫓。通称、一本足櫓。



有事?の際は瓦が落ちるように設計して屋根への負担を減らす設計だった、熊本城。

一本足になった石垣と全体を支える鉄骨の全景
こうして見ると迫力あるな。


あちこちにヒビが入ってたり、地面にシートが被せられてたり。

それでも桜の馬場城彩苑は元気に営業中だった。


二の丸駐車場横の建物は危険判定
あまりに暑いからビール呑んでしまった。行きの新幹線の中から呑んだし、ここでも呑んだし、帰りの新幹線の中では2本も呑んでしまったから、この日のアルコール摂取量がヤバい。

暑い!美味しい!

調べたら市役所の14階からもお城の全景が見れるというから覗いてみた。
震災関係の手続きをしてるのか、住民と観光客(=我々他多数)でごった返していた。

見事に一本の石垣!
せっかく熊本城見に来たけど、日帰りだからあまり時間がない。次行こう。

花畑町→水前寺公園前

窓口まで行ってから気づいたんだが、市電乗り放題券でも入園料が割引されるっぽい。やったね!

そうこうしてるうちに中国語圏からの団体客が押し寄せてきた。お見事。

肥後の富士山

喧騒の中の静寂

鳩…

肥後の富士山2
公園内の自動販売機にマウンテンデューが売ってるんだぜ!!!最高かよ!!!大阪じゃもう見かけなくなったというのに!!!

静寂の中のマウンテンデュー!!!
ちなみに水前寺公園前電停から水前寺公園までの道のりにある自販機にも売ってた。帰り際に買って、大阪まで持って帰ってきた。2日持たずしてウオツカと割って呑んでしまった。

電停から公園までの道のりにある自販機の中のマウンテンデュー
(下段左から3本目)

おみやげ買う時間も考慮に入れて、しばし心癒される静寂の中で過ごしたあとは、熊本駅に戻る、と。

水前寺公園前→辛島町(乗り換え)→熊本駅前

新型車両に乗れてしまった。底床型トラムで、車掌さんも乗車してた。


正直な感想:涼しかった。


焼酎を土産に買って、駅弁を買って、帰阪する。

熊本18:06→つばめ338号→博多18:54

暖色系のインテリアは…賛否両論かなぁ…(個人的には好きだが)

博多新大阪間は往復ともN700系の普通ののぞみだったけど、九州新幹線内は行きはさくら、帰りはつばめ、と違う種類に乗れて満足だ!

シックなデッキ

写真はないが、博多18:58→のぞみ64号→新大阪21:20、で帰宅。


無謀な、でも可能な、熊本日帰りの一日が幕を閉じた。








焼酎美味しいな、これ。





それでは、また!










修復にはまだまだ時間がかかると思う…だが完全復帰の際には再び訪れたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿